ゲーミングヘッドセットどれがいいんだろう……
と悩んでいる人へおすすめしたい製品『Razer BlackShark V2』を今回はご紹介します。
私が実際に使用しているゲーミングヘッドセットです。
製品の特徴とお気に入りポイントをまとめていきますので気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
\急いでいる人向け/
軽い
コスパ◎
デザイン◎
ワイヤレス
カラバリ◎
マイクが取り外せる
音量調節、ミュートが片手で可能 残念だった点
音質は少し軽め
遮音性がイマイチ
マイクが少し大きい
【総評】
おすすめ。ゲーム特化でコスパ◎
ホワイトカラーがあるのが熱い
では詳細に記載していきます。
目次
付属品

まずは付属品です。かっこいい箱に入っています。

- 本体
- マイク(着脱式)
- 充電用USBケーブル
- USBレシーバ
- 3.5mmオーディオケーブル
- 布式キャリーケース
- 取扱説明書、ステッカー
基本機能

接続方法
有線接続とワイヤレス接続の両方に対応しています。
3.5mm端子接続、またはUSBサウンドカード経由でワイヤレス接続ができます。
3.5mm端子は、様々なプラットフォームに対応しているため、PC、Mac、PlayStation、Xbox、Nintendo Switchで幅広く使用可能です。
着脱式マイク

取り外しが可能なマイクがついています。
音質も問題なく、マイク本体には標準でポップガードがついています。
音量調節、ミュート機能

片手で接続、音量の調節、マイクのミュートができます。
イコライジング

Razer製デバイス用ソフトウェア「Razer Synapse」によって設定がカスタムできます。7.1chサラウンドサウンド「THX Spatial Audio」やイコライジング、詳細なマイク設定のオプションが制御可能です。
シーンに合わせたデフォルト設定が4つ、カスタム設定を1つ保存できます。
特徴
軽い
つけてみてまず思うのはめちゃくちゃ軽い!
重厚感のある見た目ですがなんと262gの軽量デザインです。
やわらかい密閉型イヤーカップ
イヤーカップがふわふわで長時間つけていても全く疲れません。
ソフトなメッシュ素材で通気性も良く、蒸れることもないです。
良かった点
付け心地
軽いくてイヤーパッドが柔らかいので付け心地が良いです。長時間使用していても全く疲れません。
ヘッドセットを使う場合頭への負担が気になったり、こめかみが痛くなったりする人もいるかと思いますがこれは全くそういうことがないです。
眼鏡を付けていても気になりません。
コスパ
この値段でこのデザイン、音質、機能はコスパがいいです。
ゲーミングヘッドセットの中でもバランスのとれた製品です。
カラバリ
カラバリの点でもおすすめできます。
現在のカラー展開はブラック、ホワイト、グリーン。
ブラックはもちろんホワイトがあるのが嬉しいですね。
周辺機器をホワイトカラーで揃えている人も多いのではないでしょうか。
デザイン

シンプルなデザインと全体の質感が気に入っています。
ブラックは特に一色に統一されていて高級感があります。
ワイヤレス
この製品を選んだ理由の一つがワイヤレスである点です。
ワイヤレスはやはり楽ですね。優先ヘッドセットと比較して使用時のストレスがかなり違うと思います。
マイクが取り外せる
マイクが取り外せるのが個人的に良かったです。
やはり使用しないときは邪魔なので、ボイチャを利用しないときは取り外したままにしています。
音量調節、ミュートが片手でできる
左側にボタンが集約されていて、音量調節とミュートが片手簡単にできます。
マイクを使用するのであればミュート機能は必須ですね。
残念だった点
音質は少し軽め
音質は可もなく不可もなくといった印象でした。
個人差はあるかと思いますが、私は全体的に軽い感じがしました。
FPSをプレイする際の足音とか物音は、下記で紹介している『SHUREのSE215』ゲーミングイヤフォンと比較するとやはりSHUREの方が聞き取りやすかったです。

ただマイクも一緒についているヘッドセットでプレイしたい場合はこちらの『Razer BlackShark V2』の方が使い勝手が良いです。
遮音性がイマイチ
密閉型のイヤーパッドなので遮音性を期待していましたが、そこまで音が遮断されている感じはしませんでした。
普通のヘッドセットと同等といった印象です。
マイクが少し大きい
マイクのサイズが少し大きいのでたまに気になります。
標準でポップガードがついているのでその分の大きさなのでしょうがないですが
総評

総評としては買ってよかった製品です。とても気に入って使用しています。
この値段でこのデザイン、この機能は本当におすすめできますね。
私自身ゲーミング用のヘッドセットでなかなか良いものが見つからずに探していたのですが、『Razer BlackShark V2』は欲しい機能を網羅していて、デザイン性も高く、目立った悪い点もないかなりバランスがとれている製品です。
特別悪い点がないのが大きなポイントです。
ヘッドセットを探していると色んなサイトで色んなレビューを見ることがあると思います。どの製品も良いと悪いがバラバラで迷ってしまうのではないでしょうか。この『Razer BlackShark V2』も実際に様々なレビューがあると思いますが私はおすすめできる製品だなと思いました。
おわりに
以上、おすすめゲーミングヘッドセット『Razer BlackShark V2』の紹介でした。
気になった方はチェックしてみてください。
ではまた更新します。