アニメ

【日常/ほのぼの】おすすめアニメ7選

目次

日常

<出典:アニメ 日常>

イントロダクション

妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりと­した一日が過ぎて行くのでした。

日常-京アニサイトより引用

キャスト

本多真梨子、相沢舞、富樫美鈴、今野宏美、古谷静佳、白石稔、堀川千華、川原慶久、山本和臣、平松広和、小林元子、吉崎亮太、廣坂愛、比上孝浩、玉置陽子、樋口結美、佐土原かおり、山口浩太、小菅真美、稲田徹、水原薫、チョー、中博史、銀河万丈

コメント

まさに日常系ギャグアニメの代表作。
ほのぼのとした雰囲気にテンポの良いギャグとシュールさが面白い。結構ぶっとんでいて、日常とかいっておいて非日常な内容です(笑)
そして作画、声優も良い。
ばかだな〜〜〜〜(笑)ってなって、何度もみてしまう作品です。

動画配信

PrimeVideo:配信中
U-NEXT:配信中
FOD:-

 

君と僕。


<出典:アニメ 君と僕。>

小学校からの幼馴染コンビ・あきらと東晃一(こーちゃん)が穂稀高校の学生だった頃、職場体験(保父さん)として陽だまり幼稚園へ行く。その時に出会った4人組が双子の浅羽兄弟と塚原要・松岡春だった。この4人の園児たちが揃って穂稀高校に進学し、双子の弟が帰宅部のまま高校2年へ進級したのだった。高校生編では4人とその仲間の脱力した日々を描く。

君と僕。-Wikipedia

キャスト

内山昂輝、木村良平、小野友樹、豊永利行、入野自由、佐藤美由希、鳥海浩輔、梶裕貴、中島沙樹

コメント

青春系ほのぼのアニメ。
本当に普通な高校生5人のなんの変哲もない日常に癒されます。
誰にでもあるような日常に、一人ひとりの悩みや思春期のあれこれが散りばめられています。
その中で少しずつ成長する彼等に魅力と青春を感じました。こんなゆるふわな男子高校生いたら最高だな〜〜?!って感じです。

動画配信

PrimeVideo:配信中
U-NEXT:配信中
FOD:-

 

異国迷路のクロワーゼ

<出典:アニメ 異国迷路のクロワーゼ>

イントロダクション

19世紀後半、西欧において日本の文化が流行していた時代に単身でフランスへ渡った日本の少女・湯音(ユネ)は、パリの下町アーケード商店街「ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)」の一画にある鉄工芸店「ロアの看板店(アンセーニュ・ド・ロア)」で働くことになった。ユネは若き店主・クロードとの文化・価値観・思想の落差に戸惑い、葛藤しつつも成長していく。

異国迷路のクロワーゼ-Wikipedia

キャスト

東山奈央、近藤 隆、悠木 碧、田中秀幸、矢作紗友里

コメント

異国での日常を描いた癒し系アニメ
19世紀後半、日本人の少女「湯音(ゆね)」がフランスへ奉公にでてそこで生活してく物語です。文化や価値観の違いに戸惑い悩みつつも、学び成長していく湯音ちゃんの姿に心打たれます。
美しい西洋の雰囲気を味わえて、とにかく湯音ちゃんの真っ直ぐさに心温まる作品です。

動画配信

PrimeVideo:配信中
U-NEXT:配信中
FOD:-

 

キルミーベイベー

<出典:アニメ キルミーベイベー>

キャスト

田村睦心、赤﨑千夏、高部あい

コメント

シュール系ゆるゆるギャグアニメ
無邪気な主人公やすなと暗殺者アーニャの日常のような非日常です。何も考えなくても見れちゃう系の本当にゆる〜い内容です。
何話かみていくうちに深みにハマっていき、観終わるともう一度観たくなる中毒性があります。シュールでブラックなギャグがツボでした。
一部ではカルト的な人気を博しているこの作品
ギャグが好きな方はぜひチェックしてみてください。

動画配信

PrimeVideo:配信中
U-NEXT:配信中
FOD:-

 

人類は衰退しました

<出典:アニメ 人類は衰退しました>

イントロダクション

人類が物質文明の哀れな末路を辿り始めて早数世紀、人類よりも遥かに高度な文明を持つ新たな人類、『妖精さん』が誕生した。「わたし」は祖父の仕事を継ぐために調停官となり、妖精さんと旧人類との間を取り持つ役目を負うこととなる。そんな中、クスノキの里では奇妙な出来事が起こり始める。

人類は衰退しました-Wikipedia

キャスト

中原麻衣、石塚運昇

コメント

衰退した世界で穏やかに生きる人々を描いた癒し系アニメ
ブラックユーモアが混ざった不思議な世界観の、未来のお話です。よくわからないことは全部妖精さんのしわざ、と片付けてしまう楽観的な雰囲気と旧人類は絶賛衰退中という境地が隣り合わせな感覚がなんとも言えない。
ゆるい雰囲気の中に意外と強い風刺メッセージが混ざった作品です。

動画配信

PrimeVideo:配信中
U-NEXT:配信中
FOD:配信中

 

ぎんぎつね

ぎんぎつね<出典:アニメ ぎんぎつね>

イントロダクション

1話あらすじ

冴木まことは江戸時代から続く小さな稲荷神社の十五代目で、高校生の女の子。
正式な跡取りのまことには、普通の人には見えない神さまの使いである“神使”の狐・銀太郎の姿が見える。
ある日、まことは占いができる銀太郎に頼んで、クラスメイトの池上ユミの恋占いをしてもらうのだが、占いの結果をユミにきちんと伝えることができず…。
ぎんぎつね-公式サイトより引用

キャスト

金元寿子、三木眞一郎、関俊彦、小野賢章、藤村歩、小清水亜美、赤﨑千夏、関智一、杉田智和、野島裕史、井上和彦

コメント

神社や神様と人間を繋ぐ存在の神使などが登場する、日本神話を中心とした日常系アニメです。
ちょい悪だったり可愛らしかったり、個性的な神使たちがいいキャラしています。ほのぼのとしていて癒されるハートフルな作品。のんびりまったりしたい時に見て欲しい。
とても心温まります。

 

サーバント×サービス

サーバントサービス<出典:アニメ サーバント×サービス>

イントロダクション

1話あらすじ
北海道某所に存在する区役所に、新人として配属された山神ルーシー…さん。
同期でチャラ男の長谷部や、お年寄りに好かれる三好をはじめ、
気弱な先輩の一宮やコスプレ好きの千早など、
そこは個性的すぎる(!?)職員たちばかりの職場だった…と思いきや、本人にもある秘密が…?

サーバント×サービス-公式サイトより引用

キャスト

茅野愛衣、鈴木達央、中原麻衣、豊崎愛生、櫻井孝宏、大久保瑠美、高橋美佳子、日高里菜、柿原徹也

コメント

日常系ドタバタラブコメ
全体的に大人向けな日常系アニメといった印象です。ゆるーくのんびり観れる作品で、徐々に恋愛要素が濃くなってきます。
WORKING!!と同じ作者なのであの雰囲気が好きな方には是非オススメ
オープニングがいい〜〜〜〜!!

動画配信

PrimeVideo:配信中
U-NEXT:配信中
FOD:-

 

 

以上、日常/ほのぼの系のおすすめアニメ7選でした!

 

————————————————————————
本ページの情報は2022年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
————————————————————————