映画

【感想】映画『ラブ&モンスターズ』をみて

 

今回紹介する映画はこちら。

「ラブ&モンスターズ」

アドベンチャーコメディ映画です。

面白かったので感想書いていきます。

作品概要

ラブ&モンスターズ

2021 | 1時間 49分 | ファミリー向けコメディ

モンスターと化した生物に世界が支配されてから7年。元恋人との再会を決意した頼りない青年ジョエルは、安全な地下での暮らしを捨て、危険な外の世界を突き進む。
出演:ディラン・オブライエン、ジェシカ・ヘンウィック、マイケル・ルーカー
引用 – Netflix 作品紹介ページ

 

あらすじと感想

モンスターと化した生物に世界が支配されてから7年。

そんな絶望的な世界でひとりの青年が旅に出る。そんな冒頭からこの映画は始まります。

 

物語の主人公は臆病で頼りない青年「ジョエル」

彼はモンスターが現れても恐怖で固まってしまい、何もできない。戦えない。

へなちょこです。

そんな彼は、生き残った仲間達とともにモンスターから隠れるため地下のコロニーで暮らしているのですが、元々他人同士だった人たちが集まり共同生活をしている中でどこかしら孤独を感じています。

モンスターとの戦いでも役に立てず、コロニーの中で恋愛している仲間たち傍で自分だけはひとりで過ごしている。

そういった寂しさの中で、ついに最愛の恋人エイミーと7年ぶりに連絡を取ることができたことから物語は展開していきます。

モンスター襲来で避難した時に離れ離れになってしまっていたエイミー。
無線で色んなコロニーに何年も繋げ続けやっとエイミーがいる施設に辿り着くことができます。

やっとエイミーの場所がわかった、話せたことで決心がつき、ジョエルは外の世界に出て100キロ以上離れた彼女の場所に会いにいく旅に出ます。

そこからへなちょこジョエルがひとりで、巨大モンスターがいる外の世界へ出て冒険をしていくわけです。

まずそっこーでモンスターに襲われます笑。

このシーン、池からモンスターの触手が出ているのですがジョエルはそれをじっと見るんですね。いや早く逃げよ!ってめちゃくちゃ思いました。笑
が、この映画はコメディなのでハラハラとしたシーンや絶望的なシーンの中でもちょっとしたつっこみどころやユーモアを感じるテンポが混ざっています。

そしてなんとこの時1匹の犬と出会うんですね。外の世界でたった1匹で生き延びていたようです。その犬、ボーイに救われたことをきっかけに一緒に旅をすることになります。

ボーイがめちゃくちゃかわいい。

更にそのあと、外の世界で生きている少女とおじさんに出会います。

二人に少し同行させてもらうことになり、戦い方を教わります。

この出会いたちがとっても重要な展開だったなと思います。

モンスターと出会った時に逃げるだけだったジョエルが、二人に外で生きる知恵と戦い方を教わることで次第に強くなっていきます。

武器の使い方、モンスターがすべて狂暴なわけではないこと、毒にあたった時の対処法、外の世界の知らなかったことを教わり、さらに世界が広がっていく感覚を得ていきます。

そして二人との別れ。自分の目的、エイミーに会いに行くためぐっとこらえて別々の道へ行きます。

それから旅の正念場。

超危険生物と遭遇して戦うシーンです。

これまでへなちょこだったジョエルが勇気を振り絞る場面。

なんとモンスターにボーイが襲われかけ、危険に晒されます。

そこでジョエルは相棒を助けるために超SSランクモンスターに立ち向かい……とゆうところで実際に見て欲しいのでネタバレストップしておきます。

そこから気になるところは、モンスターの脅威から逃れ無事旅を終わらせることができるのか、エイミーには会えるのか、エイミーに会えたとして7年の時を超えても尚エイミーは同じ想いでいてくれたのか……みたいなことがたくさんありますね。

そして最後に、ジョエルが出て行ったコロニー。

そのコロニーの仲間たちとのエピソードが熱いんですね。

ジョエルはコロニーにいる間どことなく孤独を感じていたのですが、実は仲間たちはジョエルをきちんと大切に思っていたということがわかります。

旅に出る時引き止めてくれたり、持たせてくれた地図に寄せ書きがしてあったり、無線で連絡した時に無事を喜んでくれたり、たくさん喋りたそうにしたり……コロニーを出て色んなものに触れた後、そういった仲間の暖かさに気づくシーンが胸熱でしたね。

特に無線で話すシーンは、エイミーと話している雰囲気との対比で、より大切に想ってくれてる感が増していました。

大切なものはすぐそばにあったんですね。

見る側も含めて旅を通して色んなことに気づいていく。それが良かったですね。

あとは雰囲気が良いです。

映像も綺麗だし、旅の途中でスタンドバイミー流れた時はうおぉ…ってなりました。

モンスターのCGもめちゃくちゃ良いので、クリーチャーのクオリティの高さにわくわくする人にもおすすめ。

ざっと書いてみましたが、気になった方はぜひ見てみてください。

終わり方的に続編もあるのではないかと期待していきます。

個人的には休日の昼間にみるとめちゃくちゃ気持ちよかったのでおすすめです。