こんにちは、90年です。
今回は、MacBook Air/Proの使い手ならこれ揃えておいたら便利だよ。なグッズをご紹介します。
私自身、MacBook Proユーザになって数年、試行錯誤しながら色んな商品を試してきました。
そうした中でこれは必要だなと思うアイテムをオススメ商品と共に紹介していきます。
シンプルでMacBookに馴染むデザインのもの中心にピックアップしていきますね。
目次
USB-Cハブ

現在のMacBook Air/Proは、USB-C用のポート(2つ)しかありません。
他のポート形状への変換・増設するためにはハブが必須です。
選ぶポイントとしては、ハブ側のポートにもUSB-Cの差込口があることです。
これがないと1つUSB-Cポートを潰すことになるので、断然ある方が良いですね。
オススメのものを2つ紹介します。
LENTION Type-C ハブ
Type-C、HDMIに加えて、USB3.0のポートが4つも揃っています。
コスパの良い商品です。
Satechi Type-C ハブ
Type-C、HDMIに加えて、有線LAN、USB3.0のポートが揃っていてこれひとつあればかなり重宝します。
どちらケーブル型のハブです。
カラーもスペースグレイ、シルバーなどMacBookに合うカラーが用意されています。
楽天と比べるとAmazonの方が安く買えました。
スタンド 縦置き

PCやタブレットを立てておけるスタンドです。
MacBook使用しない時に立てておけば、作業スペースがすっきりします。
オススメはこちら
Becrowm パソコンホルダー ノートPCスタンド
オススメポイントは2つ立てられる点です。
結構な重量感があるので倒れる心配もありません。
MacBookに加えて、iPadやノートも置けるので一度使うともう絶対2台収納型ですね。
スタンド
MacBook使用時に役立つスタンドです。
キーボードを別で使う場合や、高さ調節に便利です。
オススメはこちら
しっかりした作りで、開く時に結構力がいるほどかなりの強度です。
きちんと支えてくれるので安心して使えるスタンドです。
良い点は、滑り止めがついているところと冷却ファンの効率を考えて熱を逃しやすい構造になっているところです。
ケースカバー
MacBookのカバーです。
汚れ防止にもなるし、ステッカーも抵抗なく貼れます。
スッテカーを直接貼ることに抵抗がある人にはかなりオススメです。私もカバーをつけてから貼っています。
オススメはこちら
TwoL MacBook ハードケース
このつや消しクリアの、さらさらとした素材の感触がお気に入りです。
ポートや通気口の部分もきちんと開けて設計されています。
クリアだけでなく他のカラーもあるので、気になったらチェックしてみてくださいね。
終わりに

以上、macユーザにおススメのアクセサリでした。
こうしたアイテムを揃えて作業スペースの整備をすると効率アップと気分向上に繋がるので是非色々チェックしてみてくださいね。
ではでは
また更新します。
<
p style=”text-align: right;”>90年