こんにちは90年と申します。
私が今までプレイしてきた多くのアプリゲームの中で、おすすめのものをまとめました。
まとめているのは、今もプレイしているアプリばかりです。
良かったらチェックしてみてください。
目次
「城とドラゴン」株式会社アソビズム
<Apple Storeより引用>
モンスターを育成し、プレイヤー同士で城を落とし合うシュミレーション対戦ゲーム。
デザインやゲーム性など全体的にクオリティが高く、ゲーム内でのイベントも定期的に開催されており、長く楽しめるゲームです。
ソロ対戦、チーム対戦ができるのでマルチプレイを楽しむこともできます。
「グルチャ」と呼ばれるギルド(クラン)に所属して仲間と遊んだり、ソロで力試しをしたりと様々な遊び方ができます。
とにかく多くのモンスターを満遍なく育成する、厳選したモンスターを磨き上げる、など育成方法も人それぞれ。モンスターのアバターも好みでカスタムできます。
自分だけのパーティと城を築きあげてみてください。
かれこれ4年ほどプレイしていますが、まだまだ飽きが来ないですね。
いま一番のおススメゲームです。
「どうぶつの森ポケットキャンプ」任天堂
<Apple Storeより引用>
言わずもがな名作ゲーム、どうぶつの森のアプリ版です。
好きな家具を集めて自分だけのキャンプ場を作りあげていくシュミレーションゲーム。
家具の他にも、テントやツリーハウス、お城やプールを建てたり背景の景色を変えたりしてカスタムできます。
山や海にでかけて虫取りや釣りをしながらどうぶつ達のお願いを叶えてあげ、なかよくなったどうぶつ達はキャンプ場に招くことができます。
様々なイベント期間があり、参加すると特別なアイテムも手に入ります。
リリース当時からアップデートで様々な要素やイベントが増えているので長く楽しめるのも魅力です。
1000点種類以上の家具や300種類以上の服やアクセサリーが用意されていて、
これからもどんどん増えていく予定だそうです。
なんといってもどうぶつ達と過ごすスローライフに癒される。
どうぶつの森をしたことが無い人もアプリなら手軽にできるので是非プレイしてみてください。
どうぶつの森 ポケットキャンプ – Nintendo Co., Ltd.
「人狼ジャッジメント」そらいろ株式会社
<Apple Storeより引用>
チャット形式で人狼ゲームのオンライン対戦ができるアプリゲーム。
様々なルールを部屋ごとに決めることができ、その部屋に定員数のプレイヤーが入室してゲームを行います。
初心者、中級者、上級者、だれでも部屋などが用意されているので、レベルや遊び方で部屋を選択することができます。
プレイ時に選択するキャラクター達も魅力的です。
多様なキャラが用意されており、なりきってプレイする人などもいます。
アプリ内で使用されているルールや用語をメニューから確認できるようになっているので、初心者の方はチェックしながらプレイしてみてください。
「マイオアシス」Buff Studio Co.Ltd.
<Apple Storeより引用>
ストレス解消癒し系育成ゲーム。
画面をタップしてハートを集め、オアシス少しずつ成長させていきます。
レベルが上がるにつれて、緩やかに地形が変化し、植物が芽吹いていく様子を見守りながら自分だけのオアシスを作り上げていきます。
オアシスには動物を招くことができ、成長させていく中でさまざまな動物たちをアンロックできるようになります。
BGMもとても良く、何種類かあって自由に切り替えれるので、寝る前に好きな曲を選択して癒されながらプレイしています。
ちょっと私のゲーム画面をお見せします。現在レベル1000でこの成長具合。
いやほんとに成長緩やかすぎるな笑 とは思ったんですが、このかなり長期戦の育成となりそうな予感にワクワクしています。
マイオアシスシーズン2:心を落ち着かせるリラックスゲーム – Buff Studio Co.Ltd.
「ブロスタ」Supercell
<Apple Storeより引用>
オンラインシューティング対戦ゲーム。
好きなキャラを選択して個人またはチーム戦で戦います。
直感的な操作で移動や攻撃ができるので、爽快感が味わいながらプレイできます。
普通攻撃と必殺技を使い分け、ステージの障害物の配置を考えて戦略的動きで仲間と連携を取るなど奥深いゲームでもあります。
グラフィックがポップで可愛らしく、選択操作できるキャラクターたちも魅力的です。
ゲーム性の異なるバトルモードがいくつか用意されていて、様々な楽しみ方ができる対戦ゲームです。
「アリスクローゼット」DMM GAMES
<Apple Storeより引用>
着せ替えシュミレーションゲーム。
アリスと呼ばれる動く花人形と出会い、行動を共にして、コーデバトルをしながらストーリーを進めていくことでアリスを育てていきます。
キャラクター原案がなんと我らが種村有菜大先生。
それだけでプレイする価値があります。
人形であるアリスは表情が乏しく、一見感情がないように思いますが交流していくうちにどこか嬉しそうなアリスを感じ取れる瞬間が増えていきます。
アリスの他にも個性豊かなキャラクター達と一緒に不思議な世界で旅をしていきます。
とても可愛らしい世界観に癒されます。
アリスがとにかく可愛い。衣装も可愛い。
着せ替えゲーム好きにおすすめします。
以上、私が遊んでいる中でおすすめのアプリゲームでした
まだプレイしたことないものがあれば是非遊んでみてください。
ではまた更新します
90年