目次
PlayStation 4 pro ゲット
今更ながらプレステ4手に入れました。
PUBGやる為に無印じゃスペック不足との噂を聞いて、proを購入。
まぁとりあえずかっこいいからてゆうのが主な理由です。
Joshinで買ってきました。前回記事に書いたpay payを使って。
買う前にいくつか購入場所を検討したので、比較内容置いときます。
どこで購入する?
購入手段で比較したのは
amazonとヨドバシとJoshinの3つ。
まず定価は 39,980円+税
なので43,178円です。
ここから色々見ていきます。
PS4 pro 1TB ジェット・ブラックで調べる。
新品で。
amazon
比較当時サイバーマンデーセール中(12/11 1:59終了)
色々あるけど、最安値かなぁ〜みたいなやつはこの値段
42,786円(税込)
+ダウンロードソフト2本付き
(てかサイバーマンデーセール終わって見に行っても値段変わってなかった)
ヨドバシ
ヨドバシドットコム的なサイトでチェック。
43,170円(税込)
+ダウンロードソフト2本付き
Joshin
クリスマスセール中
42,314円(税込)
この時点で一番安い。
そしてこの方も
もちろん
+ダウンロードソフト2本付きー!
しかもpay pay 使用で金額の20パーセント戻ってくる。運が良ければ全額当たり。
家の近くにもあるし、これで大決定!
Joshinに決定
てゆうわけでJoshinへGOしてゲットしました。
持って帰るの重かったけど。
ちなみに、全額は当たりませんでした。なので20パーセントが戻ってきました。
またなんかほかの物を購入して挑戦したいです。
余談:保証期間について
プレステのメーカー保証期間は1年だそうです。
この1年は箱がそのまま保証書になるので、保管しとかきゃいけないです。
更にJoshinでは独自保証をつけてくれるそうなのでプラスで期間延長して保証をお願いしました。
プラス2年。有料です。
なので合わせて保証3年です。
最終購入価格
Joshinの保証に入ったのでもう少し値段がプラスされて、
43,934円で購入しました。
そこからpay payで20パーセントの残高8,786円をゲットしたので、
最終的に
35,148円で購入しました。
Joshinのポイントもついたのでまた使えます。
pay payのキャンペーン中なのでこの買い方ができました。
ちなみにまだ続いてるみたいです。(12/11 12時時点)
比較するのに見ておいた方がいいなと思ったポイント
特典などがあるので、詳細まで見ること。
ネットで見てたらリンク先にまで行って詳細を見ないと、特典がわからなかったりします。
今回でいうと、「ダウンロードソフト付き」の特典。
ヨドバシのサイトは詳細までいって下までスクロールしないとわかりませんでした。
セール期間のチェック
セールなどで近日中に値下げする可能性があるので、一通りチェックすれば更に安く買えるかもしれません。
今すぐ欲しい場合以外、少し待ってセールを狙って購入するのもいいと思います。
自分の持っているポイントの確認
所持中のポイントを確認すれば、計算によっては最安値の購入先が変わるかもしれません。
ポイント込みで比較するのもいいと思います。
そんなかんじ
中古でオッケーな方は更に安く入手できると思います。
また、重いので持って買えるのは微妙だなと言う人はネットがいいですね。
人によって、時期によって買い方は変わりますが
参考までに